恵比寿あたりで、じっくりコトコト煮詰まるブログ

恵比寿あたりで、じっくりコトコト煮詰まるブログ

恵比寿を「地元」と呼べるようになるのを目指す精進ブログ。食べたり飲んだり考えたり煮詰まったりの日記など。

【スロージョギング始めました】 運動ギライ・引きこもり・努力や継続が苦手の”三重苦”のアラフォーどんくさ主婦だけど、ちょっと続けられてる気がする「スロージョギング」まじおすすめ!

最近スロージョギング始めてみました。

家をでるときは、かっこよく

「今日RUN行ってくる!」なんて

さっそうと出てくわけですが、

がっつりスロージョギングです。

徒歩の人に抜かれるスピードですw

(でもそんなんで全然OKらしいです🎵)

 

  

それでも3週間前に始めて
今日で7回目

 

これは、ジムに登録したのに、
8年間で5回しか行ってないレベルの運動ギライ
(かつ他力本願かつ引きこもり)の私にとっては、
もうオリンピック金メダル級の快挙なわけです。

 

 

で、重い重い腰をあげて始めるコツ、
なんとか続けられそうだなと思うコツとか
そういったもののメモをちょっとまとめてみました。
きっと挫折して次にまた再出発するための備忘録のために…。

 

 

続けられるコツ

まず38年間も生きていれば、挫折ナレッジの嵐なわけで。
逆に言うと「続けられない挫折するポイント」から
逆引きで考えてみました…

 

▶パターン①
 やろうと決意したときと朝起きたときのテンションが違う

 →家からいったん外に出るだけでokとする
 →走る服を用意しておく(なんならそのまま寝る)

 

▶パターン②
 週1とか決めて、スタートダッシュを頑張ってすぐ飽きる💧

 →週1回走ると決めると、1週間分と思って張り切ってしまう

 →しかも雨とかで予定した日に走れないと2週間空いてしまい挫折。
 →なので、キョリ短くていいからこまめに走れると◎。

 

▶パターン③
 ランニング30分の消費カロリーがおにぎり1個分と効いて挫折。

 →ほんとこれね… めっちゃポッキリ心を折られるんですよ。
 →なので秘訣はひとつ「結果を急がない」こと。
 →ダイエット(体重)というより"走る目的"を変えたほうが◎。

 

【走る目的を見直す】
 ・やっぱりダイエット(体重を落とす)には、
  走るのは効果としてイマイチらしい。
 ・なぜならば、逆にお腹すくから!
 ・走ったからと甘えていつもより食べちゃう。
 ・ただし代謝上げるには効果ありそう(※冷えの改善とかにも)
 ・走ると足先とかまで、毛細血管が伸びてくらしい。
 ・走るスピードとかよりも有酸素運動が重要。
 ・脂肪も燃焼、代謝もUP。
 ・結果を急がない。(大事だと思うので2度め)
 ・むしろ健康を目的にするほうが続きやすい?(かもしれない)

 

 

▶パターン④
 何回か走ると膝とか痛くなってビビって様子見してたら間が空く。

 →弟から聞いた話。ぶっちゃけこれがいちばん続いてる秘訣。
 →(弟=元バスケ部で運動神経が良くちょくちょく走ってる)

 

【弟から聞いた話】

 ・走り始めて、膝がまだ"走る仕様"になってないときは、
  軟骨だかが育ってないらしく痛くなりやすい。
 ・これは1週間も休めれば治る。(3日ぐらいで治った)
 ・そうすると走っても痛くなくなる。
 ・ただし…

 サボって間が空いてしまうと
  ふりだしにリセットされる!!!

 

医学的根拠とかは正直よくわからないけれども、
個人的には、コレがいちばん効いてる呪文ですね。


気が向いたときに、2日連続とか走って、
2-3日間空けてまた走る、的なイメージ。
このペースが意外と合ってるみたいです。

 

 

装備:便利アプリなど

かなり・・・長文になってきた・・・💧(ぜいぜい…)

 

定番のものばかりですが、
重宝しているアプリなどの装備。

 

キョリ測

まずはこちらのアプリ。
家の近所で走るルートを探すのに便利です。
このルートで3周すると4kmぐらいね、とか。

キョリ測

キョリ測

  • Mapion Co., Ltd.
  • ナビゲーション
  • 無料

 

Android版 

 

ちなみにルートはなるべく家から出てスグとか、
近距離がおすすめです。8年間で5回しか行けなかったジムは
家から坂を上がったところにあるのが敗因でした。(弱っ💦)

 

あとはいきなり走り出すより、
駅まで行くとか何かのついでに遠回りして、
ルートを歩いてみるとかすると自分を奮起しやすかったです。
なんならちょっと小走りしてみるとか。

 

 

Nike+RunClub

定番中の定番。
これでランニング人口が増えたんじゃ…というぐらい。

Nike+ Run Club

Nike+ Run Club

  • Nike, Inc
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 →Android版

 

さすが作り込まれてて機能がすごい。
なんでもかんでも多機能、とかじゃなくて、
続くようにいい具合にナビゲートしてくれる。
このアプリのあり・なしでRUN環境は確実に違う。

 

・耳で教えてくれる
 1kmごととか音声で教えてくれる。
 1kmあたりのペースとか、スタートから何分走ってるかも
 教えてくれるので、朝RUNとかでも時間配分しやすい。
(特に私は、1km=9分前後ぐらいのペースなので!w) 

・RUNの履歴が残る
 何回走ったかとか、履歴が見やすい。
 スタンプラリーみたいに溜まってくのが嬉しい。

SNSへの投稿がしやすい
 走ったキョリやらルートやらを写真に入れる
 機能が充実しているので、せっかくなのでUP
 したくなる=モチベーションが続きやすい。

 

RUNのおともは…

個人的にはいつも走るときラジオ聴いてます。 
これはなんとなく以前のときから。
なぜかオードリーのオールナイトニッポン
ちょうどいいんですよね〜。(録音)

 

2時間番組なのですが、
走る時間が30-40分ぐらいなので、
番組は週1回でも、十分、週に3,4回分走れるわけで。

走ってて(ラジオの中身を聴いてると)
気がまぎれるし、周囲の目とかも、
あまり気にならなくて◎。

あとはこれは完全に個人的に、、、

オードリーが同い年という…。

「もうすぐ40で節目」
「あと2年で…」
「白髪を発見したときのショック(老いを感じる瞬間)」

などなどちょっと自分的に”あるある”が
ドはまりするので。走ってても同級生トーク
聞いてる感じがして楽しいです。

 

 

運用スパンの想定が2年間ベース

ということで、40までのあと2年までに
健康なスリムボディになれたらいいな〜という
長めの運用スパンの目標なので。

 

ケガをせず、無理をせず、
思いついたときに、あ、今日時間あるから走ろー🎵
ぐらいのテンションでちょっと続けていけたらと
思ってる次第です。

 

 

最後の最後に・・スロージョギングのやりかた

ググるといろいろ記事が出てくるので、
そちらを参考にしてくださいw

 

コツは、

・かかとをつけない(つま先っぽい足裏づかい)
・笑いながらおしゃべりできるぐらいのページ(息遣い)
・ウォーキングではない(両足が地面から離れる瞬間がある)
・リュックを背負う感じで背筋のばす
アゴを少しあげて遠くを見る感じ

とかそのあたりを意識すると良いようです。

 

 

👇 読む記事としては、このへんとかおすすめ!(テンションも上がる!)


 

 

レッツらRUN!!!!